08年から同センターなどで訓練を始めた古川さん。16日の訓練では、ISS内に設置されているロシア製のトイレを改良したものについて、使い方やメンテナンス法を真剣な表情で学ぶ姿が公開された。
水は宇宙では極めて貴重な資源だが、この改良トイレなどを使えば、尿を飲料水に変えることも可能という。
古川さんは「宇宙では水を有効利用しないといけない。訓練は忙しいが充実しており、不安はない」ときっぱり。ISSにいる山崎直子さん(39)と野口聡一さん(45)については「2人の活動を見て、とてもうれしい。自分も訓練を積んで良い仕事をしたい」と意欲を見せた。
【関連ニュース】
・ 〔特集〕日本人宇宙飛行士の軌跡
・ 〔写真特集〕国際宇宙ステーション
・ 〔写真特集〕宇宙の神秘 コズミックフォト
・ コンテナをシャトルに収納=山崎さん、主要任務終了
・ こちらのシャトルは現役続行=北九州市〔地域〕
・ 自衛隊に初の女性基地司令「積極的PR、親しんでもらう」(産経新聞)
・ ガス田開発など協議=日中首脳が会談(時事通信)
・ 漁港で車転落、男性死亡=仮眠直後? 、運転誤る−福井(時事通信)
・ 気分は天平人 1300年祭 施設公開(産経新聞)
・ <村本さん死亡>13日夕に無言の帰国 司法解剖へ(毎日新聞)